岐阜のリフォーム・リノベーションならRobin(ロビン)
イベント情報 カタログ資料請求
リノベーション
高山本店 0120-157-127 岐阜支店 0120-620-722
家と暮らしのコラム
TOP > 家と暮らしのコラム > 古くなった畳・襖(ふすま)をリフォームするポイントは?費用相場も解説! 
リフォームの費用・価格・相場_チラシ解説
2021.10.06

古くなった畳・襖(ふすま)をリフォームするポイントは?費用相場も解説! 

和室を洋室にリノベーションするには費用もかかりますよね。和室の良さはそのままに、畳・襖の張替えをすることでグッとおしゃれな和室に生まれ変わります。

「中古物件を購入したけど、古い襖の柄なんとかしたいな」 

中古住宅探しから購入後のリノベーションまでワンストップでご提案をしているRobinにとってよく相談を受ける言葉です。

古くなった畳・襖、せっかくならおしゃれにリフォームしたい。中古住宅購入+リノベーションにも使える畳・襖の交換タイミングやリフォーム費用の相場を解説します。


株式会社ロビンは岐阜県内に5店舗(高山市・岐阜市・各務原市・大垣市・羽島郡笠松町)を持つ8年連続岐阜県でリフォーム会社ランキングNo.1(リフォーム産業新聞社調べ)の住宅総合カンパニーです

お近くのロビンはこちら→各店舗情報


古くなった畳を張り替えるタイミングは?

畳の構造と素材、サイズについて

基本的な畳の構造は、畳表、へり、畳床で構成されています。

畳表

主な材料としてい草が使われています。い草の種類により等級が分類され、い草の数は、平均で畳1畳につき約4,000~5,000本ほど、高級なものになると7,000本ものい草が使用されています。現在は、80%近くが海外輸入のい草ですが、国産のい草は、輸入品に比べ成長と収穫後の乾燥に時間をかけることで耐久性にすぐれた高級い草として取り扱われています。

新素材の畳表も人気です。湿気に弱くカビが発生しやすいといったい草の欠点を補い、和紙を糸状に織り込み樹脂コーティングし防水性を上げた新素材の畳など、種類も豊富にあります。

畳縁(へり)

畳を補強するために取り付けられる布のことです。畳縁の布の柄や色は多種類あり、材質も麻、綿、化学繊維などがあります。琉球畳は、畳縁が無くシンプルな仕様となります。

畳床

畳の芯となる部分のことです。主な材料は、昔ながらの製法によって藁を何層にも重ねたもの、木質ボード系の芯材を使用したもの、スタイロ畳と呼ばれるスタイロフォーム(押出法ポリスチレンフォーム)を使用したものなどがあります。

 

畳

↑畳の構造

また、木を再利用し線維化した木質ボードを畳床に使用した製品も普及しています。一般の藁床にくらべ調湿性能も高く、断熱効果もあがります。

(参考サイト)ダイケン畳健やかおもて 1畳

https://www.daiken.jp/tatami/lineup/sukoyakaomote.html

また、フローリングのお部屋の一部分を畳コーナーとして使用したい場合に最適な「フロア畳」も人気です。サイズも色柄も豊富で、和室の広さにあわせてオーダー可能です。縁なし、縁ありが選べます。カラフルな色合いのものは、小さなお子様が遊ぶスペースにもぴったりですね。

ダイケン畳 (2)

(参考サイト)ダイケン ここち和座 

https://www.daiken.jp/public/kinder-fes/product03.html

(参考サイト)セキスイ MIGUSA  

https://www.sekisuimigusa.jp/ 


こちらのコラムもぜひご覧ください! 

→ 小上がりの畳コーナーでおしゃれに暮らす後悔しない畳スペース活用方法

https://www.e-robin.com/renovationblog/koagari-tatami/


畳のサイズは、長辺182cm×短辺91cm (中京間、三六間)

1畳の広さは1.62㎡です。

そして余談ですが、

2畳=1坪(約3.3㎡)

畳の長辺(182cm)=1間=6尺と、畳のサイズは和室の広さや幅を示す表示にも使われています。

しかし実際には、京間、江戸間、団地間など地域によって畳のサイズに違いがあります。

では、なぜ1畳の広さは1.62㎡と表示されているのでしょうか?

不動産業界において、公正競争規約施行規則(表示規約施行規則第11条第16号)に定められている畳の広さとなっているからです。建物が取り引きされる際の間取り図についてもこちらの値を基準として、部屋の畳数を表示しています。

畳が普及し始めた江戸時代より現代まで続く日本特有の間取りの表示方法。興味深いですね。

 

古くなった畳、張り替えるタイミングは?

畳の張替え時期は、一般的には3~5年、畳表の色あせや擦れ・傷みを感じはじめたら裏返し、裏返し後の3~5年で表替えをすると良いと言われています。裏返しをしないまま5年以上が経過した畳表は、裏側まで変色や傷みが進み畳表の再利用は効かなくなっています。踏み心地や畳床の保護のためにも早めに表替えをすると良いでしょう。

新調は10年~20年での交換が目安となります。しかし、畳の傷み具合は使用頻度によって様々。表面上はきれいに見えていても、表をめくってみると畳床まで傷んでいる場合もあります。例えば、カビがひどい、ペットのおしっこなどでニオイが染みついている、踏むとフカフカする、といった場合は早めの新調をお勧めします。

 

畳の張替え 費用相場は?

畳替えにかかる費用の相場は(全て税込)

畳1枚につき 表替え 4,290円〜(高山本店:7,040円〜)

畳1枚につき 新調 12,100円〜(高山本店:12,100円〜)

6畳の和室、新調 77,280円~

※表畳の等級により価格は変わります。

詳しくは、ロビンにお問い合わせください。

畳は裏表両面使用可、さらに表替えのみで再利用できる床材です。日本で昔から受け継がれるモノを大切にする精神に基づいたサステナブル(持続可能)な商品と言えますね。

襖(ふすま)の張替えおすすめは?

襖の構造を解説!

襖は縁・襖紙・引手で構成されています。主に木材で横框、堅框、横組子といった構造で骨組みされ、強度、耐久性があり、面の素材が和紙・布であるため軽くて取り外しが容易、通気性があるといった特徴のある、伝統的な日本の建具です。また、和紙には保温・調湿機能もあるため、防寒・カビ防止などの効果もあります。和室の押入れにふすまを使うことで、湿気から道具や衣類を守る役割も果たしています。

襖の種類は本襖、板襖(ベニヤ板)、また近年では、安価で軽量といったメリットのある量産襖とよばれる、発砲プラスチック襖、ダンボール襖など、つかう部材によって様々な襖の種類があります。

襖の主なサイズ幅は

・幅72cm 襖4枚で1間半 :団地サイズと言われています

・幅95cm 襖2枚で1間 :標準的なサイズ

・幅135cm 襖2枚で 1間半 :幅広サイズ

(1間は、約1.82m)

貼替の際にはどのサイズの襖なのか確認が必要です。

襖

       ↑ 襖の構造

襖紙の張替、素材の選び方

襖の張替えは、まず、引手の釘を引き抜き、引手を外します。さらに周りの木枠を外し、芯材である木板に新しい襖紙を張替又は上張りで一新して行きます。

襖紙の種類は、主に和紙、織物の2種類

和紙:鳥の子紙といわれる和紙の種類が襖紙に使われています。襖紙では、手漉き紙を「本鳥の子」、機械漉き紙を「鳥の子」として区別されています。「新鳥の子」は一般的な襖紙で、製紙・柄付けまでをすべて機械で一貫生産されています。手漉きの和紙が最高級品となり、機械生産されたものが安価となりますが、生産・印刷技術の発展に伴いデザインも豊富に普及しています。見本帳なども多くありますので、デザイン、紙質をみてお選びいただけます。

織物:天然繊維などを織り込んだ丈夫さが特徴です。和紙に比べ破れにくく、耐久性があります。織糸の種類、加飾の方法、印刷技術によって普及品から最高級品まで様々です。

また、最近では、DIYでも張替られるシールタイプやアイロン接着紙などもあります。しかし、ご自身で張り替える場合には、襖の種類に注意が必要です。襖紙の張り方は、上張り、重張り

など襖の状態により張り方も変わります。量産襖など、上から新しい襖紙を張る方法が良い襖なのに、剥がしてしまってどうにもならなくなってしまった!という事の無いように調べてから交換しましょう。

ふすま

襖紙カタログ「角兵衛」より

 

 

ふすま

襖紙カタログ「ながしま」より 

 

 

ふすま

襖紙カタログ「ながしま」 サクラ ※完全耐水樹脂加工商品

木目調の防水襖紙もあります。

(参考サイト)ふすま紙検索 一般社団法人 日本襖振興会

http://www.fusuma.info/

 

ふすまの張替え費用相場

価格は全て税込

ふすまの張替え(片面) 3,190円〜(高山本店:4,950円〜)

ふすまの新調 13,200円〜(高山本店:17,600円〜)

最高級ふすまには、新紗糸入り、立体模様、高級和紙といった特殊な素材のものがあります。素材、種類により価格が異なりますので、詳しくは、ロビンにお問い合わせください。

和室の施工事例

縁や引手の選び方で、襖の雰囲気もガラリと変わります。畳や壁紙といった部屋全体の雰囲気にあわせてお選びいただけるとバランス良く仕上がります。

こちらでは、Robinの和室の施工事例をご紹介します。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

  R.045 築140年の古民家を住み継ぐリフォーム 岐阜県高山市

築140年の古民家リフォームの事例です。仏間を中心として襖で区切られた和室がいくつも連なる伝統的な日本家屋の間取りのお住まいです。今まで使用頻度の少なかった和室をLDKとし、内外壁の断熱施工することで快適に過ごせる空間となりました。 

たたみ

たたみ

たたみ

たたみ

        
R.036 光と風の通るLDK、充実したセカンドライフリフォーム 岐阜県 岐阜市

縁のない琉球畳を使用した事例です。明るい洋室と和室とのつながりもバランス良く配置されたデザインとなっています。

tatami

 


 コラム:おしゃれな和室はインテリアや照明も参考になるアイデアがたくさん!

https://www.e-robin.com/renovationblog/japanese-room/


 

メンテナンス、お手入れ方法

畳のお手入れ方法

普段のお手入れでは、モップなどでホコリをふきとり、乾いたぞうきんで目に沿って拭くのが理想的です。また、強い吸引力の掃除機が多くなり掃除のたびに畳を傷めてしまうといったケースがあります。掃除機を使う場合は、出来るだけ畳の目に沿ってかけると良いでしょう。畳の湿気はダニやカビの原因になります。天気の良い日には、布団やマットを上げ、日頃から換気を意識して行うようにしましょう。

襖のお手入れ方法

和紙で出来ている襖紙は、水や洗剤でのお掃除は不向きです。ダスターモップやはたきでホコリを払う程度に、そして引手の回りは、中性洗剤を水で薄め固く絞った雑巾で拭くようにしましょう。手垢の汚れは、汗や皮脂によるもの。酸性の汚れになるため、重曹やセスキ炭酸ソーダなどのアルカリ性の性質をもった洗剤でお掃除するのもおすすめです。

襖のちょっとした汚れや破れは、補修紙をつかって糊で貼り付けて修正することもできます。

穴が開いて破れてしまった襖は、破れた和紙を取ってしまわずに下地部分をハガキなどの厚紙で補正し、その上から敗れた和紙をきれいに伸ばして貼り付けます。

まとめ

畳に使われるい草には、香りによるリラクゼーション効果や、消臭効果、空気清浄効果などがあると言われています。畳コーナーをはじめ一部屋でも和室があるとリラックスできますよね。そして、畳表の交換は、畳の良さを損なわない適切なタイミングで交換することで長く使えます。費用も抑えられると同時に、使い捨てではなく長期間つかえるサステナブルな畳、ぜひリフォームの際には取り入れたい床材です。

 

部分リフォームやリノベーション、中古住宅を取り扱うロビンでは、古い家の良さをそのまま残したリノベーションも得意です。日本特有の文化でもある和室のあるくらしを大切にしていきたいですね。

参考、引用元:

日本の内装材料辞典

https://naisouzairyou-annai.jp/fusuma/knowledge/structure.html

日本襖復興会

https://www.fusuma.gr.jp/material/pattern.html

ダイケン

https://www.daiken.jp/

SERVICE

ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧

ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。

Robinについて
SERVICE

ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧

ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。

MAINTENANCE

リフォーム・リノベーションのアフターサービス

ロビンが掲げる「顧客中心主義」は、リフォーム・リノベーションお引渡し後のアフターサービスに現れています。お客様から安心してリフォームをお任せいただけるように、メンテナンスプラン・保証・オーナー様サポートを充実させています。

SERVICE

リフォーム・リノベーションの関連サービス

ロビンは岐阜県内におけるリフォーム・リノベーション以外にも、
外壁塗装、店舗設計・店舗リフォーム、エアコン修理交換、岐阜県内の
不動産売買仲介など住まいに関わるご相談をワンストップでお受けしております。

ハルビアサウナショールーム大垣
Robin 外壁・屋根塗装
テンポリノベ岐阜
ロビン不動産査定
ロビン不動産 高山店
ロビン不動産 岐阜店
資料請求 資料請求 来店相談 来店相談
OUR SNS

リフォーム・リノベーションの公式SNSアカウント

岐阜県のリフォーム・リノベーション実例のルームツアーや施工事例紹介、リフォームお役立ち情報をInstagramとYoutube公式チャンネルで発信中。
LINE、Facebook、Twitter、Pinterestでもリフォーム情報を発信していますのでぜひフォローをして最新情報をGETしましょう!

instagram pintarest youtube line facebook twitter