岐阜のリフォーム費用・相場、増改築の相談はRobin(ロビン)

営業時間 9:00~18:00(営業社員は火・水休日)
CLOSE MENU

電話番号をタップすると
電話をかけられます
営業時間 9:00~18:00
(営業社員は火・水休日)

施工事例リフォーム

TOP > 施工事例 > R.076 好みのデザインに囲まれる自分たちらしい暮らし 岐阜県大垣市

R.076 好みのデザインに囲まれる自分たちらしい暮らし 岐阜県大垣市

  • 実画像1
  • 実画像2
  • 実画像3
  • 実画像4
  • 実画像5
  • 実画像6
  • 実画像7
  • 実画像8
  • 実画像9
  • 実画像10
  • 実画像1
  • 実画像2
  • 実画像3
  • 実画像4
  • 実画像5
  • 実画像6
  • 実画像7
  • 実画像8
  • 実画像9
  • 実画像10
エリア
岐阜県大垣市
建物種別
戸建て
築年数
13年
対象面積
47.89㎡
工期
約2か月
家族構成
夫婦+子ども+ペット

personお客様のご要望

実家をリフォームして2世帯で暮らす事になったお施主様、「2階を整えて生活が出来るようにしたい」とご相談を頂きました。リフォーム予定の建物は元々2世帯として計画されており、2階にはLDKとトイレ、そして3部屋の個室がありました。具体的には「お風呂の新設」「内装を好みのデザインに変えたい」というご要望がありました。

ポイント table ポイント

2階には元々キッチンがありましたがサイズが小さかったため、サイズをアップしてペニンシュラタイプに変更。元々あった吊戸棚も撤去し開放感のあるLDKになりました。
元々はベーシックでシンプルな内装のLDKでしたが、デザインをガラッと変えて奥様好みのナチュラルテイストに。「新婚旅行で訪れて以来大好きな国」というフィンランドの雰囲気を参考にしました。水廻りのデザインは、お施主様支給の照明や水栓・洗面ボウルにあわせてパリのテイストに。洗面台や手洗いはタイルをアクセントに取り入れて造ったオーダー品。パントリーや水廻りの入り口は家型にデザイン、建具を設けず部屋をつなぎ空間を広く感じるようプランしました。

illust_branch illust_branch2

personこだわりのキッチンスペース

LDKの中でも特にこだわったのがキッチンです。ステンレス天板に木で作られたキッチンはウッドワンの製品。キッチン背面はパインの集成材で収納を造作し、壁は一面タイルで仕上げています。キッチン上部は折り上げ収納にすることで空間にメリハリを付けました。天井の照明レールは壁付けの時計が空間に馴染むようにブラックをチョイスしています。

person【お客様の声】イメージ通りの仕上がりで満足です!

東京から大垣に移住するためにリフォーム計画をスタートしたので、打ち合わせはメールやZOOMを使用して進めて行きました。パースやサンプルの送付など、丁寧に対応してもらえたので仕上がりのイメージがしやすくてありがたかったです。仕上がりは大満足!遊びに来てくれたお友達にも好評です。

Staff comment スタッフコメント Staff comment スタッフコメントStaff comment スタッフコメント

ハウスメーカーで立てた軽量鉄骨の建物だったため、窓の位置は変更できないという条件がありました。お風呂を新設するため、元々納戸のあったスペースの一部にトイレを移動、トイレのあった場所のサッシ位置に合わせお風呂を新設しました。配管を通すため床の高さを10cmほど確保する必要がありましたが、お風呂への入り口と脱衣場の入り口で段差を2段に分け動線への影響を少なく抑えました。

↑トップへ戻る