
以前の家ではダイニングキッチンが孤立していましたが、今回のリフォームで一続きの広々LDKを実現しました。対面キッチンを採用し家事の最中もLDの様子が見守れます。また、二世帯が心地よく暮らせる工夫も施しました。2階の1部屋はご夫婦とお子さん2人が寛ぐセカンドリビングとして活用。洗面台を設置して、1階へ下りて行かなくても手や顔が洗えるようにしました。「収納が少ない」というお悩みも間取りの工夫で解決。大きなパントリー、ウォークインクロゼットもできてお施主様からは「暮らしやすさを日々実感しています!」と嬉しいお声を頂いています。
一番のご要望だったお子様の様子を見守れるLDKは、構造上必要な柱をキッチンカウンターに取り込み、活かした対面キッチンをご提案しました。お悩みの収納力不足についても、洋室の一部を増築することで、建物の中心に収納を造ることができ、動線も整いました。どこに何を片付けるのか、綿密に打合せしながら収納スペースを確保しましたので、生活のしやすさを感じて頂けると思います。