岐阜のリフォーム・リノベーションならRobin(ロビン)
イベント情報 カタログ資料請求
リノベーション
高山本店 0120-157-127 岐阜支店 0120-620-722
家と暮らしのコラム
TOP > 家と暮らしのコラム > フローリングの白はダサい?その理由と後悔しないための注意点を解説
住まいのアイデア
2023.12.21

フローリングの白はダサい?その理由と後悔しないための注意点を解説

フローリング

「フローリングを白にするのはダサいの?」

「白いフローリングをお洒落に見せるにはどうすればいいの?」

という疑問をお持ちではありませんか?

本記事では、そんな疑問の解決に役立つ内容を

  • 白いフローリングがダサいという意見がある理由
  • 白いフローリングにして後悔したこと
  • 白いフローリングのメリット
  • 白いフローリングのコーディネート
  • 白いフローリングで注意すること
  • 白いフローリングでよくある質問

の順番に解説していきます。

フローリングを白にすべきか悩んでいる人には役立つ記事になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

白いフローリングがダサいという意見がある理由

「白いフローリングはダサい」という声をインターネットなどで見かけたことはありませんか?

ここでは、白いフローリングがダサいといわれる理由をご紹介します。

メリハリがなく奥行きを感じない

白いフローリングがダサいといわれる理由として、メリハリがなく奥行きを感じないことが挙げられます。

膨張色と言われる白は、輪郭がぼやけやすい性質をもつ色です。

輪郭がぼやける現象は「光滲(こうじん)」と呼ばれる作用で、光が散乱することで輪郭が不鮮明になりやすくなります。

そのため、フローリングが白色だと空間にメリハリが生まれにくいのです。

一方、ブラウンやグレーなどの色味は全体を引き締め、奥行き感や洗練された印象を与えます。

殺風景に見える

殺風景に見える点も白いフローリングがダサいといわれる理由のひとつです。

例えば、統一感を出そうとインテリアまで白色にしてしまうと、無機質で面白味のない部屋になってしまいます。

場合によっては安っぽく見えてしまうこともあるようです。

フローリングを白色にする場合は、家具や小物、カーテンの色などを工夫して、殺風景に見えないように工夫する必要があります。

家具などの色物が浮いて見える

白いフローリングがダサいといわれる理由として、家具などの色物が浮いて見えてしまうことも挙げられるでしょう。

全体が白色なので、家具の色味によっては部屋に馴染まず、悪目立ちしてしまうのです。

さらに、日用品などを何気なく置いた場合でも、背景が白色だと散らかって見えたり、生活感が強調されたりします。

そういった事態を防ぐには、白いフローリングに合うインテリアを選んだり、収納を工夫したりすることが求められます。

白いフローリングにして後悔したこと

ここでは、白いフローリングにして後悔したことを紹介します。

部屋が明るすぎる

白いフローリングにして後悔した人の意見として、部屋が明るすぎることが挙げられます。

白色の床は日差しを反射しやすく、眩しいと感じるためです。

しかし、部屋が明るすぎると目が疲れやすくなり、ストレスの原因になってしまいます。

人間の目は暗いところの方が休まると言われています。

白いフローリングにする場合は、部屋が明るくなりすぎないような工夫が必要です。

汚れが目立ちやすい

白いフローリングは、汚れが目立ちやすい点が懸念されるでしょう。

ホコリやゴミ、抜け毛、シミなどが目に入りやすいのです。

ペットがいるご家庭は、抜け毛、お子様がいるご家庭は、裸足で歩いた際の皮脂汚れなどが目立ちやすくなります。

「掃除すべき場所がわかりやすい」と捉えることもできますが、忙しい家庭の場合は毎日掃除できず、汚れを気にしながら生活することになります。

汚れにくい床材を選んだり、定期的に掃除をしたりするなどして対策することをおすすめします。

足をぶつけやすくなる

足をぶつけやすくなり、白いフローリングにして後悔したという人も見受けられます。

フローリングや壁紙がホワイト系だと奥行き感がなくなり、距離感を見誤ってしまうことがあるためです。

特にご高齢の方やお子様は距離感を見誤りやすいため、怪我などの事故につながる可能性があります。

そういった事態を防ぐためには、色味のあるラグやカーテンなどを活用して、部屋に奥行き感を出すことが重要です。

白いフローリングのメリット

それでは、白いフローリングにするメリットはあるのでしょうか?

ここでは、白いフローリングのメリットをご紹介します。

清潔感がある

白は清潔なイメージを与えやすいカラーです。

そのため、フローリングを白色にすることで、さっぱりとした綺麗な印象になります。

ただ、汚れやホコリが落ちていると目立ちやすいため、清潔感を維持するためには定期的に掃除する必要があります。

お部屋づくりにおいて清潔感を重視したい、毎日掃除する余裕があるという方は、フローリングを白にしてみても良いかもしれません。

部屋が明るく広く見える

部屋が明るく広く見える点も、白いフローリングにするメリットのひとつです。

先ほど説明したように白色は膨張色であるため、開放的なイメージを感じさせやすい色と言えます。

また、白色は光を反射しやすい色なので、部屋全体が明るく見えます。

部屋に日光が入りにくい方や、スペースが狭いので部屋を広く見せたいという方は、白いフローリングが向いているでしょう。

家具が映える

白いフローリングは、家具が映えやすい点が魅力です。

白はさまざまな色との相性がよく、インテリアやお部屋のテイストの幅も広がります。

もちろん、色や組み合わせによっては家具が浮いて見えてしまうことがありますが、その点だけ注意すればお気に入りの家具を際立たせることができます。

白いフローリングは、部屋全体のテイストを統一させると一気にお洒落度が高まるので、インテリアも踏まえた上でフローリングをコーディネートすると良いでしょう。

白いフローリングのコーディネート-ラグやインテリアについて-

それでは、白いフローリングはどのようにコーディネートすればいいのでしょうか?

ここでは、白いフローリングと相性の良いラグやインテリアについてご紹介します。

白い床に合うラグ

先述した通り、白いフローリングはどのようなインテリアやテイストにも馴染みやすいです。

特にグレージュのラグは、白いフローリングと相性が良く、大人っぽい落ち着いた印象を与えます。

クッションをブラックやグレーにすれば、モノトーンで統一することができます。

上級者は、白い床に白いラグを合わせて、洗練された印象の部屋にするのも良いでしょう。

白で統一された空間は、観葉植物や木材のインテリアとも相性抜群です。

白い床と白い壁に合うインテリア

白い床と白い壁には、ナチュラルテイストのインテリアが合います。

天然素材のテーブルやチェア、麻袋やブリキのバケツなどのインテリアを置くとカフェのようなお洒落な空間に仕上がります。

さらに、白い床と白い壁は、観葉植物のグリーンが映えやすくなるので、植物が好きな方にもおすすめです。

壁一面にサブウェイタイルを使用して、アクセントを加えるのも良いでしょう。

白い床でかっこよく男前なインテリア

白い床はどうしても可憐で、清潔感のある印象を与えますが、インテリアによってはよりクールに見せることもできます。

例えば、白い床と白い壁にブラックを効果的に取り入れることで、シンプルで大人っぽいお部屋を実現できます。

窓枠やチェア、ライト、家具などをブラックで統一するとさらにクールな印象になります。

白い床に映える濃いブラウンとグリーンを取り入れて、洗練されたお部屋を目指すこともできるでしょう。

白いフローリングで注意すること

フローリングを白にする場合は、注意すべきポイントがいくつかあります。

これらのポイントに注意して、フローリング選びで後悔しないようにしましょう。

実際に見比べる

白いフローリングを選ぶ場合、必ず実物を見てから決めるようにしましょう。

カタログで見て白いフローリングを希望していたものの、実際に見るとイメージと違ったというケースは少なくありません。

一概に白色といっても、白色にはさまざまな色調があります。

クリーム系がいいのか、純粋な白色がいいのかなど、細かいところまで検討することが大切です。

モデルハウスを訪れたり、実際に床材を見たりして、気に入ったフローリングを選ぶと良いでしょう。

壁紙(クロス)との色合いを考える

フローリングだけでなく、壁紙(クロス)のカラーも同時にコーディネートするとよいでしょう。

例えば、白いフローリングとパステルカラーの壁紙を組み合わせれば、壁紙の存在感が増し、お部屋の印象を大きく変えることができます。

ちなみに、部屋の一箇所だけ壁紙を変える「アクセントクロス」というインテリア手法を利用することも可能です。

アクセントクロスに関しては、以下の記事で詳細を紹介しています。

関連記事

家具との色合いを考える

フローリングを白にしたい方は、家具との色合いを考えることが大切です。

先ほど説明したように、フローリングを白色にすると家具が浮いて見えてしまうことがあります。

白色に映えやすいカラーの家具を置いたり、安っぽく見えない素材を選んだりすると良いでしょう。

フローリングを決める際に、家具まで一緒にトータルコーディネートすることをおすすめします。

そうすることで、「家具が合わなくて後悔した」、「どのような家具を置いていいかわからない」といった状況を避けることができます。

白いフローリングでよくある質問

ここでは、白いフローリングでよくある質問をまとめました。

汚れを落とすためにはどうすればいい?

白いフローリングは、汚れが目立ちやすいという欠点を持ちます。

皮脂汚れや油汚れ、カビ、ワックス、こぼしたジュースなどの拭き残しなど、フローリングが黒ずむ原因はさまざまです。

そのため、汚れの種類によって中性洗剤やアルカリ性洗剤を使い分けることをおすすめします。

軽い汚れであれば中性洗剤で対応できますが、皮脂汚れや油汚れはアルカリ性洗剤を使った方が良いでしょう。

ただ、無垢材フローリングの場合は、濡らすと反りや隙間が発生してしまう可能性があるため注意してください。

白い床は10年後どうなっている?

「白いフローリングは時間が経過するとどうなるの?」と疑問をお持ちの方は少なくありません。

白いフローリングが10年後どうなるかは、床材や環境によって左右されます。

時間が経つにつれて色ツヤや強度が増していくフローリングもありますし、きしみや汚れが目立ってしまうフローリングもあります。

フローリングをできるだけ維持したいという方は、硬さや吸湿性、お手入れのしやすさ、耐久性などを踏まえた上で床材を選びましょう。

不安な方は、一度コーディネーターやメーカーの担当者に相談してみましょう。

木目の白いフローリングってどう?

木目の白いフローリングは、ナチュラルな印象を与えます。

特に天然の木材を用いた無垢フローリングは、天然素材ならではの温もりのある肌触りが魅力です。

ただ、真っ白というよりもアイボリーに近い色味になるので、純白系のカラーを希望する方にはおすすめできません。

ナチュラルテイストの部屋にしたい、肌触りの良い床材を選びたいという人は、木目の白いフローリングを選ぶと良いでしょう。

まとめ

今回の記事では、白いフローリングがダサいといわれる理由、白いフローリングにして後悔したこと、白いフローリングのメリット、コーディネート方法、注意点、よくある質問について解説しました。

白いフローリングは使い方によっては安っぽく見えたり、無機質な印象になったりしますが、インテリアを工夫するだけでお洒落な部屋を実現できます。

白いフローリングを検討している方は、床だけでなく、壁紙や家具、カーテンなどをトータルでコーディネートすることをおすすめします。

SERVICE

ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧

ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。

Robinについて
SERVICE

ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧

ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。

MAINTENANCE

リフォーム・リノベーションのアフターサービス

ロビンが掲げる「顧客中心主義」は、リフォーム・リノベーションお引渡し後のアフターサービスに現れています。お客様から安心してリフォームをお任せいただけるように、メンテナンスプラン・保証・オーナー様サポートを充実させています。

SERVICE

リフォーム・リノベーションの関連サービス

ロビンは岐阜県内におけるリフォーム・リノベーション以外にも、
外壁塗装、店舗設計・店舗リフォーム、エアコン修理交換、岐阜県内の
不動産売買仲介など住まいに関わるご相談をワンストップでお受けしております。

ハルビアサウナショールーム大垣
Robin 外壁・屋根塗装
テンポリノベ岐阜
ロビン不動産査定
ロビン不動産 高山店
ロビン不動産 岐阜店
資料請求 資料請求 来店相談 来店相談
OUR SNS

リフォーム・リノベーションの公式SNSアカウント

岐阜県のリフォーム・リノベーション実例のルームツアーや施工事例紹介、リフォームお役立ち情報をInstagramとYoutube公式チャンネルで発信中。
LINE、Facebook、Twitter、Pinterestでもリフォーム情報を発信していますのでぜひフォローをして最新情報をGETしましょう!

instagram pintarest youtube line facebook twitter