
南東に位置していた6畳の和室を増築・改修し、グリーンが映えるヘアーサロンにリノベーションしました。デザインにこだわったのはもちろん、お施主様が大切に思っていたのは「誰でも気兼ねなく来店できる」ヘアーサロンである事です。ベビーカー、車いすの方、介添えが必要な方・・・バリアフリーに配慮し入口への動線は手すり付きのゆったりとしたスロープに。出入り口には間口の広いサッシを採用しました。
ゆったりとした動線がとれる広さを確保するために出入り口側に約3畳増築しています。増築した下屋部分は、少し天井を高くし植物をつるして飾れるようなスペースに。天井にはアクセントとして木目調のクロスを施工しました。壁はクロス、床は水はけがよく清掃性が高いサンゲツのフロアタイルを使用しています。黒い目地に白いタイルが可愛い洗面台はお施主様が手作りされたものをロビンが設置しました。
グリーンの配置にもこだわり「誰もがリラックスして利用できるサロン」が完成しました。
「家の一角をヘアーサロンにリフォームしたい」というご相談を受けました。大きなご希望としては「誰もが訪れやすいサロンにしたい」「グリーンが映えるデザインにしたい」という2点がありました。
サロンにリノベーションする予定とされていたのは、南東の6帖和室で押入れを合わせても約7畳の空間でした。ゆったりとしたスペースを確保するために3畳ほどの増築をご提案。出入り口には大きな掃き出し窓を採用し、外への繋がりをつくったことで開放感のある空間をつくりました。受付横の筋交い柱は、外壁材の解体途中に出てきたもので「デザインのアクセントになるから残そう!」という話に、もともとの柱に木目調のクロスで化粧をして雰囲気を統一しました。
駐車場から店舗出入り口までは高低差がありましたので、ゆるやかなスロープを設置しています。手摺も設け、だれもが訪れやすいアプローチを作成しました。出入り口のサッシも間口が広めなので車イスやベビーカーも入りやすくなっています。