
「子育てしやすく、家事もしやすい」をポイントに間取りをプランし直しました。以前は玄関ホールを経由しないと各部屋にアクセスできませんでしたが、広い玄関をLDKに取り込み、LDKから洗面室に直接行ける様な動線も確保。LDK、パントリー、水廻りとぐるぐる回ることができるようにプランしました。また「ご夫婦それぞれの寝室、子供室2部屋が欲しい」というご要望がありましたので1階に奥様の寝室を確保し、旦那様の寝室は既存の洋室をそのまま使用。2階の和室を洋室にかえ、将来お子様が成長しそれぞれ個室が必要になったら間仕切壁で出来る様に計画しています。
初回の打ち合わせ時に提出させて頂いたプランを気に入って頂け、特に初回から間取り変更無く進めることができました。特に水廻りの使いやすさを意識し、LDK、パントリー、水廻りとぐるぐる回る家事動線をつくっています。
お施主様からは「広いLDKが欲しい、キッチンから子どもの様子が分かる様リにビングを見渡せるようにしたい」というご希望がありました。既存のキッチンは北側の部屋にあり、当初はキッチンの位置を変えずにLDKを計画する予定でしたが、配管位置等を考慮し施工上できる限りキッチンを南側に移動することに。南側に移動したことで、日当たりの良い広いリビングにキッチンを取り込むことができました。キッチンからはお子様の様子も良くわかります。