岐阜のリフォーム・リノベーションならRobin(ロビン)
イベント情報 カタログ資料請求
リノベーション
高山本店 0120-157-127 岐阜支店 0120-620-722
家と暮らしのコラム
TOP > 家と暮らしのコラム > 玄関ドアの種類とマメ知識 玄関ホールにロードバイクを設置した事例も
住まいのアイデア 外壁塗装・屋根塗装・外壁屋根リフォーム
2021.09.13

玄関ドアの種類とマメ知識 玄関ホールにロードバイクを設置した事例も

おしゃれ 全面リフォーム 注文住宅 外装リフォーム 玄関ドア

玄関は「お家の顔」

住まう人はもちろん、来客を迎えるとき印象を左右する重要なポイントになりますよね。

また玄関から入るのは“人”だけではありません。熱や風、光も玄関から入ります。おしゃれで機能的に生まれ変わった玄関で毎日の生活をますます豊かに!

今回は玄関リフォームの具体例、玄関ドアを選ぶ際に押さえておきたいポイントについてご紹介します。

こんなにあった!玄関ドアの種類

片開きドア・・・No.1人気

まずはスタンダードな玄関ドア。写真は左に取っ手がついていますが、もちろん右側に取り付けされているタイプも選択が出来ます。

LIXIL

↑ LIXIL 片開きドア

(画像引用:LIXIL 玄関ドア>ジエスタ2・ジエスタ防火戸>NEWデザイン

価格もお値打ちでシンプルですが、最も一般的なタイプなのでデザインもバリエーションも豊富。狭小住宅などで大きな間口を確保できない場合にもコンパクトにフィットさせることが出来、またドア上部にランマのFIX窓を取り付けし、明るさを演出することも出来ます。自由度の高い玄関ドアです。

片袖FIXドア・・・玄関が明るく!

片袖FIXドアは片方にFIXのガラス部分があるタイプの玄関ドアです。採光にすぐれているので、暗くなりがちな玄関も明るい印象になります。

片袖FIX

↑ 片袖FIXドア

(画像引用:YKK AP 玄関ドア

片開きドアよりも間口を広く取る必要があります。写真は片方にガラスがありますが、両側にガラスのあるタイプも。より多くの光を取り込むことが出来ます。

親子ドア・・・大きな荷物の出し入れも楽勝

通常の大きさの片開きドア(親扉)に小さい扉(子扉)がついているタイプの玄関ドア。普段の開け閉めは親扉を使いますが、引っ越しや大きい荷物の出し入れをするときに便利です。

袖付きドア

↑ 親子ドア

(画像引用:LIXIL 玄関ドア>バリエーション>プレナスX

両開きドア・・・重厚感Good!

左右に同じ大きさの扉がついているタイプの玄関ドア。重厚感のある見た目になります。

玄関ドア

↑ シンプソンの伝統的な両開きドア

(画像引用:Simpson TRADITIONAL DOOR

両方に取っ手がついているので、どちらからでも出入りが出来ます。また両方を開放すると、親子ドアよりも広く開口部を確保。自転車の出入りもラクラクです。

ただ、玄関やポーチの広さが充分でないとせっかくの両開きの機能を活かすことが出来ません。採用には間取りの工夫と計画が必要になるタイプです。

片引き戸・・・バリアフリー設計にOK!

室外側をドアがスライドするタイプ。スペースの有効活用が可能で、また開けたまま出入り出来る事が最大のメリットです。

↑ 玄関片引戸

(画像引用:LIXIL 玄関引戸 エルムーブ2

例えば小さなお子様を抱っこしたり、大きな荷物を持ちながらドアを開けるよりも、引き戸をスライドさせる方が楽ちんです。風にあおられて閉まってしまう事もないので、車いすでもスムーズに出入りが出来ます。ただ、ドアタイプに比べて機密性能が劣るため、断熱性に欠ける点がデメリットでもあります。

引き違い戸(2枚)・・・日本の伝統的玄関

横にスライドさせて開閉する定番の2枚引き違いタイプ。昔ながらの和風のデザインはもちろん、洋風のお家にも合うおしゃれなデザインも豊富です。

引き違い戸

↑ 玄関引き違い戸

(画像引用:三協アルミ 玄関引戸彩樹

何より開閉の為のスペースが不要。また開けたままにすることが出来るので玄関の通風も可能です。

引き分け戸・・・和風の大邸宅用!

戸を片側だけでなく両側にスライドして開閉するタイプ。4枚建の格子付きで採光も充分に確保が出来ます。

引き分け戸

↑ 引分戸

(画像引用:YKK AP 玄関ドア

広い玄関ホールの家にピッタリの玄関戸ですね。

取り入れたい!玄関ドアの機能

採風(通風)タイプ・・・今や必然

通風ドア

(画像引用 YKK AP 玄関ドアおすすめポイント

嫌なにおいがこもりがちな玄関も、ドアを閉めたまま風を通して空気の入れ替えが出来ます。居室や廊下の窓と合わせて、玄関にも風の出入りをさせることでお家全体の風の流れをつくります。

通風部分はどうなっているの?

通風ドア

↑ 通風機構の開き方

(画像引用 YKK AP 玄関ドアおすすめポイント

防犯性にも優れた「内開きタイプ」と風を取り込みやすい「上げ下げタイプ」の2タイプがあります。網戸も付いており小さな虫の侵入も防げます。

玄関の採光を考えたデザイン・・・明るすぎず暗すぎず

暗くなりがちな玄関もドアのデザインや種類によって明るさを演出することが可能になります。トラディショナルなデザインやモダンデザインまで各メーカー、幅広く取り揃えていますが、今回は採光デザインの代表的な2つをご紹介します。

それぞれ玄関ドア自体にガラスの入ったデザインで、お好みやライフスタイルに合わせて選ぶことが出来ます。

上部採光・・・窓自体の大きさで光の入り方を調節

日中は電気を付けなくても玄関に明るさが欲しい方におススメ。もちろんガラスの大きさにより明るさは変化します。

玄関ドア

↑ 上部採光の玄関ドア

(画像引用:YKKAP 玄関ドア ヴェナートラインナップ

Robinの新築ではYKKのこのヴェナートをよく採用していました。

スリット採光・・・しっかり光の届くモダンなデザインのタイプ

∟足元から玄関奥までたっぷりと光が届き、全体的に明るく気持ちの良い空間に。

またカビの発生も抑制することが出来ます。

玄関ドア

↑ しっかり光が届くスリット

(画像引用:LIXIL 玄関ドア ジエスタ2 NEWカラー

鍵の種類について

玄関ドアの防犯性を左右しているキーシステム(鍵)。車の鍵はキーを挿さなくてもボタン一つでエンジンがかかりますよね。実は最近の玄関ドアにも同じようにリモコン一つで鍵の開け閉めが出来、とても便利になっています。

皆さんもご存知のシリンダータイプに加え最近は電池式や電気式、スマートロックシステムなど便利になってきました。

荷物を持っている時、バッグの中をあれやこれやと騒がしく探さなくてもいい時代になりました。

ここでプロなら誰でも知っているがお客様は意外と知らないメーカーをご紹介します

美和ロック →  https://www.miwa-lock.co.jp/

言わずと知れた鍵メーカーです。このサイトには各メーカーに卸しているものもありますので、見るだけでも楽しいですよ。(マニアックですかね)

シリンダー錠・・・一般的

鍵を差し込んで開け閉めを行う一般的な手動タイプです。

形状は鍵の表面にくぼみが多数あるディンプルキーが普及しており、ほとんどのメーカーの標準仕様になっています。性能が高い分、合い鍵も作られにくいのが特徴です

シリンダー錠

↑ 現在のお使いの鍵に鍵の閉め忘れがあると表示窓で教えてくれるのだそうです。後付け商品ですね

(画像引用:美和ロック 鍵の閉め忘れグッズChecKEY II

電池錠・・・マンション向け多い

ボタンを押すだけ、カードをかざして鍵の施開錠が簡単に。また離れた場所からリモコンを押して操作することが可能なタイプもあり、お好みやライフスタイルに合わせてお選び頂けます。

リモコンはバッグに入れたままでも操作が可能で、荷物を抱えていても手間取ることがありません。

また気になる電池錠ならではの電池交換。電池容量が少なくなったら音や光でお知らせしてくれ、電池交換も簡単にできます。急な電池切れでも非常用シリンダーがあるので、安心して外出することができます。また鍵穴が見えないので、ピッキング被害にも遭いにくく防犯性も高まります。

電池錠

↑ ハンズフリーシステム(マンション用)

(画像引用:美和ロック 一体型インテリジェント電気錠 iEL Zero

スマートロックシステム・・・新時代のロックシステム

現在、各メーカーで充実してきたのが電気式のスマートロックシステムと呼ばれるものです

スマートロック

↑ スマホが鍵になる!!

LIXIL  玄関ドア → スマートロックシステム FamiLock

YKK AP 玄関ドア → スマートコントロールキー 

LIXILの商品は専用アプリのインストールすればスマートフォンが玄関キーになります。施解錠履歴をスマートフォンで確認できる優れもの。リモコン、カードキー、手動キーも選べます。

YKKの商品は車のように鍵を持っていればハンドルのボタンを押すだけで施解除ができるものもあります。

インターホンと組み合わせて、モニターで訪問者を確認してから開錠したり、スマートフォン専用アプリで外出先から施錠ができるのも電気錠システムならでは。

ショールームなどで現物を確認してみてくださいね。

玄関ドアの選び方のポイント

ドアの素材もまた豊富な種類が多くあります。日本の住宅では主に木製が使用されていましたが、現在は金属製の玄関ドアが主流になっています。素材ひとつで与える印象も大きく変わりますよね。

またお家を建てたり、リフォームする時に「壁の断熱性」や「窓の気密性」について良く考えると思います。

ですが、意外と忘れがちな「玄関ドアの断熱性」です。

デザインや光の差し込み方ばかりに目が行きがちですが、実は玄関ドアからもたくさんの外気が出入りしています。冬の寒い時期の玄関はお家のどの部屋よりも寒いと感じませんか?壁や床、天井などの機密断熱性能が向上している中、開口部、特に外気の影響を強く受けやすい玄関ドアの機密断熱はとても重要になってきます。

玄関ドアの窓

玄関ドア自体、袖、ランマについている窓。この窓も外気が出入りする場所になります。

単板ガラスよりも複層ガラスを選択すると断熱性能も高まります。

窓

↑ 玄関ドアの窓もしっかりと選びたい

玄関ホールをアレンジする

玄関ホールにロードバイクを収納した施工事例

玄関ホール

↑ 玄関ホールに自転車を収納!

参照リンク:S.116 家族や友人が集う広々LDKのある家 愛知県

人を招くことの多いご夫婦の希望は「人が出入りしやすく賑やかに過ごせる家」でした。趣味であるロードバイクを玄関に置けるようアレンジをしました。

家は人生そのもの。ライフスタイルにぴったりの家になりました。玄関ホールをアレンジした事例でした。

玄関ドアのおすすめのメーカーは?どこが違うの?

様々なメーカーから販売されている玄関ドア。人気の高いメーカーは「YKK AP」「LIXIL」「三協アルミ」の3社です。デザインだけでなく、優れた断熱性や防犯性などの機能が充実しています。

YKKAP(アルミ)

住まいの窓・サッシ、ドアからビルのファサードまで。

CMでもお馴染のメーカー。窓以外にも玄関ドアも多彩なラインナップを取り揃えている会社です。

機能性やデザイン性の評価も高く、多くの住宅で選ばれています。

https://www.ykkap.co.jp/

ミモットという鍵のかけ忘れ防止機能があり、スマートフォンと連動して外出時や就寝時に全ての窓やドアが戸締りしてあるかを確認してくれるシステムが取り入れられています。

https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/window/mimott

ミモット

従来の鍵が煩わしく感じている方や大切なマイホームの防犯性を高めたい方にはおすすめのメーカーです。

LIXIL(アルミ)

住まいと暮らしの総合住生活企業と掲げているLIXIL。主にトイレやキッチン、ユニットバスなどの住宅設備品を取り扱うメーカーとして幅広く知られているかと思います。

「風と光を楽しみ、空を味わう。」をテーマに洗練されたデザインと採光、採風にもこだわった技術設計が魅力の商品を多数取り揃えています。

https://www.lixil.co.jp/

またスマト―フォンをかざすと施開錠が可能なファミロックを搭載。

操作履歴で家族の施開錠も確認でき、お子様やお年寄りが帰宅されたお知らせを受けることも可能になります。進化した家族の形態が実現可能になります。

https://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/feature/door/familock/

ファミロック

外出先でも家族の安心をより意識し、玄関の快適性を高めたい方におすすめのメーカーです。

三協アルミ(アルミ)

ドア・窓・門・車庫まわりからビル商品の総合建材メーカー

大型施設から家庭用まで幅広く対応、それぞれの分野の技術を活かしより良い製品を常に生み出しているメーカーです。

https://alumi.st-grp.co.jp/

ココロ、ハズム、クラシ をテーマに玄関から始まる愉快で元気な暮らしを実現させる玄関ドアのバリエーションが豊富。

目新しい防犯機能は搭載されていませんが、丸いアーチになっている玄関ドアのデザインや2mのバー手すりなど、玄関ドアメーカーの中でも唯一展開しており、アルミ製品メーカーにしか出来ない技術が詰まったデザインが特徴です。

https://alumi.st-grp.co.jp/products/entrance/door/fanova/lineup.html

アールドア

目を引くこだわりのデザインをお探しの方におすすめのメーカーです。

シンプソン(輸入木製)

https://www.simpsondoor.com/

1912年創業の米国で最も歴史のある木製ドアメーカーです。Robinでも名古屋店があった頃、新築をメインに設計施工していたのですがこのシンプソンの木製ドアを採用することが多くありました。

無塗装品を注文すると着色塗装はこちらで自由にできますし、何しろ雰囲気がいい。

蜘手が担当するときは大抵、このシンプソンかRobinのオーダー玄関ドアでした。ただ日当たりがいい場所だと反りや歪み、また色褪せや隙間風など問題がたくさんありました、笑。

でも「だから取り替えてほしい」といった声はほとんどなく、皆さん、可愛がって下さっていた印象です。

まとめ

このように比較をしてみるとどの玄関ドアを選んでも断熱性や耐久性には大差ありませんが、防犯性の面で若干の違いがあります。

お家の顔となる玄関ドア。デザインだけでなく、充実した機能も知ることでますます選択の幅が広がりますよ。ぜひライフスタイルやお好みに合わせた玄関ドアを探してみてくださいね。

「木製玄関ドアで家を建てたい」「玄関ドアをおしゃれなものにリフォーム」という方はお気軽にRobin一級建築士事務所までご相談ください。もちろんご相談は無料です

1.LINEからお問い合わせする方法

下記のQRコードからお友達登録して頂き、メッセージを送信してください。休みが入らない限り24時間以内にお返事致します

@LINE QR

友だち追加

 

2.WEBからお問い合わせする方法

HPのその他お問い合わせ(https://www.e-robin.com/contact/etc/)から必要事項を入力し、送信してください

こちらも休みが入らない限り24時間以内にお返事致します。もし24時間経過してもRobinから連絡がない場合は、お手数ですが再度、連絡頂けると幸いです

3.お電話でお問い合わせする方法

0120-157-127 本社お客様お問い合わせ窓口までお電話お願いします。

営業時間は9時〜18時。営業社員は火水休みとなっていますが、電話は受け付けております。

4.オンラインでご相談を希望の方

ZOOMにて対応します。URL設定や打合せ時間の調整をしますので上記のいずれかの方法にてお問い合わせ頂き「オンラインにて打合せ希望」と明記もしくはお伝えください。

皆様からのお問い合わせをお待ちしています。

SERVICE

ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧

ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。

Robinについて
SERVICE

ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧

ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。

MAINTENANCE

リフォーム・リノベーションのアフターサービス

ロビンが掲げる「顧客中心主義」は、リフォーム・リノベーションお引渡し後のアフターサービスに現れています。お客様から安心してリフォームをお任せいただけるように、メンテナンスプラン・保証・オーナー様サポートを充実させています。

SERVICE

リフォーム・リノベーションの関連サービス

ロビンは岐阜県内におけるリフォーム・リノベーション以外にも、
外壁塗装、店舗設計・店舗リフォーム、エアコン修理交換、岐阜県内の
不動産売買仲介など住まいに関わるご相談をワンストップでお受けしております。

ハルビアサウナショールーム大垣
Robin 外壁・屋根塗装
テンポリノベ岐阜
ロビン不動産査定
ロビン不動産 高山店
ロビン不動産 岐阜店
資料請求 資料請求 来店相談 来店相談
OUR SNS

リフォーム・リノベーションの公式SNSアカウント

岐阜県のリフォーム・リノベーション実例のルームツアーや施工事例紹介、リフォームお役立ち情報をInstagramとYoutube公式チャンネルで発信中。
LINE、Facebook、Twitter、Pinterestでもリフォーム情報を発信していますのでぜひフォローをして最新情報をGETしましょう!

instagram pintarest youtube line facebook twitter