
天井と壁は白、床には無垢のパイン材を使用したシンプルなデザインに全面リフォーム。もともとの構造がしっかり作られており、状態もよかったので良さを最大に活かしながら生活スタイルにあった間取りにリフォームしました。
LDKは、日当たりのよい南面に移動。LDKの中で構造上抜けなかった柱はパントリーとして活用しています。キッチンの背面収納は来客時には閉じてすっきり見せられるオーダーの全面収納。リビングに隣接した和室は家事室や勉強スペースとして、さらにはゲストルームとしても利用できる万能スペースです。廊下はあえて残し、プライバシーを守りつつも扉を設けないことで家事同線をスムーズにしています。洗面は既製品にオリジナルミックスのタイルを上手く取り入れ、かわいく実用的な洗面化粧台になりました。
築35年の中古住宅をフルリフォームしました。特に家事動線と収納に重点を置いてプランしています。インテリアは、お越しになったお客様にも寛いで頂けるように、パイン無垢フローリングのナチュラルな雰囲気にグリーンやブルーを合わせて、ほっこりした北欧スタイルに。構造においては、断熱性を高めるためにセルロースファイバー断熱材を充填。スケルトン状態にしましたので、構造躯体もしっかりチェックし、十分な対処を施しています。