ご夫婦が趣味を思い切り楽しめるよう、それぞれに部屋を設けました。釣りが趣味の旦那さんの空間は、玄関から繋がる約1坪の土間です。靴のまま出入りできる空間のため、出かけてから帰ってきた後の収納もスムーズ。造り付けのデスクでは細かい作業もでき、趣味時間を思いっきり楽しめる設計になっています。
20代のロビンスタッフが建てた新築住宅です。マイホームを決意したきっかけは条件の良い土地が見つかったこと。将来的に長く安心して暮らしたい、との思いから平屋を選んだそうです。どこにいても「つながり」を感じる家が完成しました。
購入した約110坪の土地に建てたのは35坪の平屋です。家の中心には南向きのLDKを配置しました。大開口のサッシからはたっぷりの自然光と風が入ってきて心地良く過ごすことができます。窓の外にはウッドデッキを設けたことで、さらに外と中が繋がるような動線が生まれ、実際の広さ以上の開放感のあるLDKとなっています。内装は「渋めの色」をテーマに落ち着いた雰囲気に。水栓やスイッチプレートなど細部のデザインでアンティークな要素をプラスして空間をまとめています。
ご夫婦が趣味を思い切り楽しめるよう、それぞれに部屋を設けました。釣りが趣味の旦那さんの空間は、玄関から繋がる約1坪の土間です。靴のまま出入りできる空間のため、出かけてから帰ってきた後の収納もスムーズ。造り付けのデスクでは細かい作業もでき、趣味時間を思いっきり楽しめる設計になっています。
脱衣所からランドリー、ファミリークローゼットまで一直線の動線をプランしました。ランドリールームにはカウンターも設置しています。乾燥機の高さやランドリーパイプの位置などもご家族のサイズに合わせて使いやすさを追求しました。動線がスムーズな事に加え、収納スペースにかなり余裕を持たせたことが暮らしにゆとりをプラス。ウォークインクローゼット・ファミリークローゼット・パントリー・納戸と圧倒的な収納力のある間取りをプランしました。
マイホームができてから暮らしがさらに楽しくなりました。趣味をのびのび楽しめる事や、気兼ねなく友達を招いて過ごせることはもちろんで、家そのものに愛着を持って暮らしています。実は庭にもこだわりが…植物が好きなので庭は天然の芝を植えています。毎日の水やりや芝刈りなど、人工芝に比べれば手間はかかりますが、手入れをすることも楽しみのうちだと感じています。
関連動画
ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。
岐阜県のリフォーム・リノベーション実例のルームツアーや施工事例紹介、リフォームお役立ち情報をInstagramとYoutube公式チャンネルで発信中。
LINE、Facebook、Twitter、Pinterestでもリフォーム情報を発信していますのでぜひフォローをして最新情報をGETしましょう!
STAFF COMMENT担当者のコメント