岐阜のリフォーム・リノベーションならRobin(ロビン)
イベント情報 カタログ資料請求
リノベーション
高山本店 0120-157-127 岐阜支店 0120-620-722
クモデコラム
TOP > ブログ > クモデコラム > (23)Jackグループ全国大会開幕 長崎にて(2025.9.15)
2025.09.15

(23)Jackグループ全国大会開幕 長崎にて(2025.9.15)

9月11日、長崎県長崎市にてJackグループ全国大会が開幕、盛況のうち閉幕した。例年7月に行なっていたが、今年からは9月へ開催月を変更。雨で蒸し暑さも残っていたがそれでも真夏よりはマシ。開催日をずらしたのは良い判断だった。

開催にあたり幹事を勤めて頂いた九州ブロック代表の中村工務店・中村社長には心から感謝申し上げます。

私は9月10日に長崎入りしたが、ちょうど天皇陛下がご来崎されており、物々しい警備やSPの数に驚かされた。市内の主要道路は一時的に渋滞し、移動にも苦労したが、普段経験できない空気を肌で感じることができ、これもまた貴重な体験となった。

さて、今回訪れた長崎市は、特に長崎駅は大きく様変わりしていた。

西九州新幹線の開業に合わせた駅前の再開発が進み、かつて三菱重工の工場跡地は「スタジアムシティ」として生まれ変わった。20,000人収容のスタジアムやアリーナ、オフィス、商業施設、さらにはマリオットやヒルトンといった世界的ホテルブランドが並び立ち、長崎の街並みを大きく塗り替えている。

長崎在住の方に最近の街の様子を尋ねると、誰もが「スタジアムシティを見てほしい」と口を揃える。正直、歴史や文化の豊かな長崎で「新しいスタジアムの何が魅力なのか」と思っていた。しかし実際に訪れ、私自身もその価値を実感した。ホテルからピッチを見下ろす眺望、座席とフィールドとの近さによる迫力や親近感。これは一度体験してみる価値があると強く感じた。

サッカーは日本で最も地域密着性の高いフランチャイズスポーツである。V・ファーレン長崎のホームとして、このスタジアムは単なる施設ではなく、市民の誇りや楽しみを形にしている。加えて、ジャパネットたかたが総額1,000億円を投じてこのプロジェクトを主導したことも、人々の支持を集める大きな理由だろう。民間の力で街が変わる、その象徴がこのスタジアムシティだ。

閑話休題。

全国大会の前日、9月10日には中村工務店社にて企業視察が開催された。参加者は約20名。会では多くの質疑が飛び交い、同社が取り組む新しい挑戦に大きな関心が寄せられた。特に新規会員からは「多くの学びがあった」「こうした企業視察をもっと開催してほしい」という声が多く聞かれ、惜しみなく情報を共有してくださった中村社長の姿勢に改めて敬意を抱いた。

私と中村社長のお付き合いはもう十数年近くになる。当時より売上は3倍以上になった。年数を重ねても常に新しい発想を柔軟に取り入れる姿勢は変わることなく、近年は地域に根ざした活動を積極的に行い、企業理念の実現を体現をしており地域企業の1つのモデルだと思う。私も今回、また新しい刺激を頂いた。個人的にはゴルフをご一緒させて頂く機会も増え嬉しい限りである。

大会翌日には、パサージュ琴海アイランドゴルフクラブで記念ゴルフコンペが行われた。雨模様は残念だったがそれもご愛嬌。夜の懇親会は長崎を代表する料亭「花月」にて開催。幕末の空気をそのまま残したような建物は見学も可能で、坂本龍馬が酔って刀で切りつけたとされる床柱や、岩崎弥太郎が酩酊して渡り廊下から落ちた池跡まで残されていた。幕末に興味ある方は必見である。

料理は長崎の郷土料理「卓袱(しっぽく)料理」。中国料理や西洋料理の影響を受けつつ、和の要素を融合させた大皿料理で、卓を囲みながら分け合うスタイルが特徴だ。煮物、揚げ物、刺身などが一度に並び、港町長崎ならではの多文化交流を象徴する食文化といえる。味はもちろん、雰囲気ごと長崎の歴史を味わう時間となった

繁華街「思案橋」も訪ねた。今では飲食店や横丁で賑わうが、江戸時代には遊郭へ通う男たちが「行こうか、戻ろうか」と思案したことからこの名が付けられたという。橋自体は現存しないが、地名として歴史が受け継がれており、現代と過去が重なり合う長崎らしさを感じさせてくれる。

全国大会という集いの場を通して、仲間との交流はもちろん、長崎という街の「今」と「過去」を深く味わうことができた。伝統と革新が共存する姿、新しい都市像と歴史的遺産が同居する姿。改めて「長崎はいい街だ」と実感した次第である。

追伸「思案橋」の夜の締めはなんと「おにぎり」。中村さんおすすめは「カニ屋」の塩サバおにぎり。絶品だった。

SERVICE

ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧

ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。

Robinについて
SERVICE

ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧

ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。

MAINTENANCE

リフォーム・リノベーションのアフターサービス

ロビンが掲げる「顧客中心主義」は、リフォーム・リノベーションお引渡し後のアフターサービスに現れています。お客様から安心してリフォームをお任せいただけるように、メンテナンスプラン・保証・オーナー様サポートを充実させています。

SERVICE

リフォーム・リノベーションの関連サービス

ロビンは岐阜県内におけるリフォーム・リノベーション以外にも、
外壁塗装、店舗設計・店舗リフォーム、エアコン修理交換、岐阜県内の
不動産売買仲介など住まいに関わるご相談をワンストップでお受けしております。

ハルビアサウナショールーム大垣
Robin 外壁・屋根塗装
テンポリノベ岐阜
ロビン不動産査定
ロビン不動産 高山店
ロビン不動産 岐阜店
資料請求 資料請求 来店相談 来店相談
OUR SNS

リフォーム・リノベーションの公式SNSアカウント

岐阜県のリフォーム・リノベーション実例のルームツアーや施工事例紹介、リフォームお役立ち情報をInstagramとYoutube公式チャンネルで発信中。
LINE、Facebook、Twitter、Pinterestでもリフォーム情報を発信していますのでぜひフォローをして最新情報をGETしましょう!

instagram pintarest youtube line facebook twitter