岐阜のリフォーム費用・相場、増改築の相談はRobin(ロビン)

営業時間 9:00~18:00(営業社員は火・水休日)
CLOSE MENU

電話番号をタップすると
電話をかけられます
営業時間 9:00~18:00
(営業社員は火・水休日)

施工事例リフォーム

TOP > 施工事例 > R.082 「これから」を楽しむLDK・水まわりリフォーム 岐阜県飛騨市

R.082 「これから」を楽しむLDK・水まわりリフォーム 岐阜県飛騨市

  • 実画像1
  • 実画像2
  • 実画像3
  • 実画像4
  • 実画像5
  • 実画像6
  • 実画像7
  • 実画像8
  • 実画像9
  • 実画像10
  • 実画像1
  • 実画像2
  • 実画像3
  • 実画像4
  • 実画像5
  • 実画像6
  • 実画像7
  • 実画像8
  • 実画像9
  • 実画像10
エリア
岐阜県飛騨市
建物種別
戸建て
築年数
30年以上
家族構成
夫婦

personお客様のご要望

お子様が独立してご夫婦2人住まいになった事と、家の寒さや住宅設備の老朽が気になってリフォームをご依頼くださいました。また、動線上の段差や間取りの変更をして「暮らしやすい家にしたい」というご希望もありました。

ポイント table ポイント

元々のLDKも十分な広さがありましたが、キッチンとリビングの中間に畳スペースがあり、空間が分かれていました。区切って独立した部屋としても使えるスペースでしたが、これからのライフスタイルではあまり使わないという事で撤去することに。家全体の耐震性能を考慮して必要な柱は残しつつ、和室上部の垂れ壁とを壁・建具撤去。段差のない広々としたLDKを造りました。

また、将来の暮らしの事を考えてLDKから水まわり、玄関へ回遊できる動線やトイレ・風呂の段差を解消してフルフラットにしました。LDKに隣接する水廻りには、自然光が入るように壁の上部を欄間にして明かり取りにしています。

illust_branch illust_branch2

person白くて明るいLDK

木目や濃い色の多いLDKは「なんとなく日中も薄暗く感じる」と感じていたお施主様。白を基調にシンプルに仕上げた内装は、明るくすっきりとした空間になりました。キッチンや洗面化粧台、トイレなどの住宅設備も白で統一しています。TVボードの後ろの壁はエコカラットを貼り、広い空間の中で一部素材を変えてアクセントをつけました。エコカラットは調湿機能、防臭機能があるタイルで室内環境を快適に保つのに役立ちます。

person【お客様の言葉】暮らしやすさを実感

対面キッチンにしたこと、洗面化粧台の幅が広くなった事、トイレの段差がなくなった事…今までの生活の「ちょっとした不便」が解消されたことで、こんなにもすごく使い勝手がよくなるんだ!と驚いています。もちろん一番嬉しいのは広く明るくなったLDK!パッチワークが趣味なので色々と飾りたいと思っています。また、リフォームを機に断捨離することもできました。これから新しく家具を買いそろえていくのが楽しみです。

Staff comment スタッフコメント Staff comment スタッフコメントStaff comment スタッフコメント

床下には断熱材が入っていなかったため新しく施工し、壁は元々入っていた断熱材が薄くてあまり性能が良くなかったため一度撤去して新しいものを施工しました。LDKと水廻りのサッシ、玄関ドアも断熱性能が高い物に取り替えています。お風呂も断熱性能の高いユニットバスに取り替えましたので、特に冬の寒い時期に断熱性能の改善を実感して頂けると思います。

↑トップへ戻る