イベント情報 カタログ資料請求
リノベーション
高山本店 0120-157-127 岐阜支店 0120-620-722
注文住宅
オーナーインタビュー
TOP > 注文住宅オーナーインタビュー > H26年12月21日 「馬引の家」暮らしの見学会

H26年12月21日 「馬引の家」暮らしの見学会

H26年12月21日 「馬引の家」暮らしの見学会

気に入っているところはどこですか?

思い通りに仕上がりました。
はじめは吹抜けを今の半分の大きさで計画していましたが、広くしてもらって、これは大正解でした!音は気になりません。
垂れ壁のR形状はある程度お任せしましたがきれいな形に作ってくれました。
施主支給品を多く取り入れてもらったので施工しにくかったり部品が足りなかったりしたこともありましたが、色々工夫して施工してもらえたことに満足しています。支給品のステンドを入れてもらったリビングの扉がとても気に入っています。
床がきもちいいです。夏は直接床に寝そべっています。

こうすれば良かったところはありますか?

リビングに普段使いの収納を付ければよかったです。
北側に水廻りを並べたので大きな窓がとれずLDKの風の通りが悪いです。

設計時にどんなことを要望しましたか?

吹抜け、パントリー、リビング階段は絶対にほしいと依頼しました。
嫁入りタンスを入れたくて子供室のクローゼットをけずりました。

実際に住んでみての住み心地はどうですか?

間取り上、玄関が広くなってしまったけど不便なことはありません。解放感があって明るく気に入っています。玄関土間収納は使いやすいです。外物置はないですがすべてしまえます。
パントリーは使い勝手がいいです。冷蔵庫の位置も問題なく使えています。
収納はまぁ足りています。(五月人形、かぶとも収納できています)
フリースペースに付けた物干しは外せるタイプですが竿もさしっぱなしで、よく使います。花粉症もあるので室内に物干しを設けましたが、うちでは今の時期夕方に洗濯をするので室内が丁度いいです。物干しの長さが足りなくて部屋の入口にも突っ張り棒をつけて干しています。
漆喰壁の汚れは気になります。そのうち味になると言われました。
フリースペースにPC、プリンターなど置いてあり寒くは無く使えます。でも最近はリビングでiPadやスマホを使って済んでいます。

床の傷について

キズはついているけど気にしていません。

タイルの床はいかがですか?

キッチン床タイルは寒いです。パイン材では汚れるだろうし、タイル好きだからがまんです。スリッパをちゃんと履けば大丈夫!夏は涼しいです。

タイル仕上げについてはどうですか?

キッチンカウンターはコーヒーなどのシミに気を付けています。
コンロ前のレンガタイルは掃除していなくても気になりません。
洗面台のタイルの目地掃除は大変!水栓金物の周りは最近白く塗りました。

メンテナンス・補修

蓄熱暖房器上のカウンターは熱の影響でそってしまうのでメンテナンスをしてもらいました。今はそるけど目地の割れなどは無くなってきました。

光熱費、冷暖房

ガスも使用して、電気代は11月1万5千円くらいでした。
冬は蓄熱暖房器のみで暖房、夏はLDKにあるエアコン1台あとは扇風機です。子供室にエアコンはありません。1、2階の温度差はあります。

これから家を建てる方へのアドバイスをお願いします

コンセントの位置、数は重要です。
打合せ時は福岡に居て月1回の打合せ、メール、電話でのやりとりでした。
要望は形にしてくれるので、思いがあるなら全部言った方がいいです。

VOICEお客様の声一覧

SERVICEロビンのサービス一覧

Robinについて

SERVICEロビンのサービス一覧

MAINTENANCEアフターサービス

SERVICE関連サービス

Robin 外壁・屋根塗装
テンポリノベ岐阜
エアコンドクター
ロビン不動産査定
ロビン不動産 高山店
ロビン不動産 岐阜店
資料請求 資料請求 来店相談 来店相談

OUR SNS公式SNSアカウント

instagram pintarest youtube line facebook twitter