
コンセプトは「開放感のあるスタイリッシュな空間」です。元々分かれていたDKと和室の間の壁を撤去し約30帖のLDKを造りました。大空間を造る事が出来たのはRC造ならでは。柱と柱の間隔が広く取れるため、開放的なLDKとなりました。南側には全開口できる掃き出し窓とウッドデッキを設置。広い開口部からは自然の光と風が気持ちよく入ってきます。
隣接する和室の建具は壁に完全に収納できる引き込み戸にして、建具を開け放つとさらに空間の奥行きが広がるようになっています。とことん開放感のある空間にするために、建具には空間がスッキリとスタイリッシュに見えるハイドアを採用しました。
スッキリとした空間を保ちながら暮らしたい、というご要望があったので、トイレの出入り口や冷蔵庫が見えにくいよう壁を造作したり、TV周りの配線やデッキ類は収納の中に隠せるようになど細かな部分にも配慮してプランを造りました。2か所あった玄関は、1つ潰して1箇所に。玄関があった部分の外壁は、既存の石タイルに柄が似ている物を施工して違和感が無いように仕上げています。
また、将来の暮らしに配慮して出来るだけバリアフリーな空間になるように計画しました。床はフラットに、出入り口にはすべて引き戸としています。断熱性能を向上させるための工事も行いました。サッシは断熱性能の高い物に入替えて、天井・壁・床には断熱材を入れ直し床暖房を設置。お施主様からは「冬を暖かく過ごせて嬉しい」と喜びの声をいだいています。