岐阜のリフォーム費用・相場、増改築の相談はRobin(ロビン)

営業時間 9:00~18:00(営業社員は火・水休日)
CLOSE MENU

電話番号をタップすると
電話をかけられます
営業時間 9:00~18:00
(営業社員は火・水休日)

施工事例注文住宅

TOP > 施工事例 > S.170 スタッフが本気で選んで採用!最高のキッチン・トイレ・お風呂のある注文住宅 岐阜県岐阜市

S.170 スタッフが本気で選んで採用!最高のキッチン・トイレ・お風呂のある注文住宅 岐阜県岐阜市

  • 実画像1
  • 実画像2
  • 実画像3
  • 実画像4
  • 実画像5
  • 実画像6
  • 実画像7
  • 実画像8
  • 実画像9
  • 実画像10
  • 実画像1
  • 実画像2
  • 実画像3
  • 実画像4
  • 実画像5
  • 実画像6
  • 実画像7
  • 実画像8
  • 実画像9
  • 実画像10
エリア
岐阜県岐阜市
建物種別
戸建て
対象面積
67.45㎡
家族構成
夫婦+子供2人

ポイント table ポイント

「こだわり抜いた住宅設備。後悔は一切なく、やっぱりいいなぁと日々満足しています」

お客様の家づくりに関わるうちに「いつかマイホームを建てたい」と思い描くようになり、少しずつ自宅の構想を固めていたスタッフの長瀬。
住宅設備に対しては圧倒的な知識量で社内でも一目置かれる長瀬ですが、満を持しての注文住宅は、知識と経験に基づいた”完璧な仕上がり”とのことです。

「自分たちのライフスタイルに対して、どの製品が最も適しているかをずっと考えていました」
特にこだわりたかったのは、キッチン、お風呂、トイレなどの住宅設備。初期投資額の大きさではなく、ランニングコストや快適性を重視し、住宅設備を選びました。
また、間取りについてはキッチンからパントリー、水廻りを一直線に並べた、スムーズな動線にこだわりました。畳コーナーは設計スタッフの提案もあり採用。階段のデッドスペースを活用しながら、畳下収納も子育てシーンで活躍しているとのこと。
外装についても手を抜かず「とにかく長持ちで、メンテナンスフリーにしたかった」とのことで、ガルバリウム鋼板、屋根は軽量瓦と耐久性抜群。イメージ通りのシックなデザインの外観へと仕上げました。

illust_branch illust_branch2

person使い勝手抜群、高品位ステンレスキッチン

キッチンはクリナップの最高級ステンレスキッチン、セントロ。
お料理中などに使う水がゴミや汚れを手前の「流レール」に集めながら排水口に。調理中からシンクをキレイに保ちます。
エンボス加工の施されたトップは親水性のセラミックコートが施されており、傷がつきにくく、清掃性も抜群です。
油汚れの下に水が入り込むよう設計されており、「サッと一拭きで汚れが取れるため、大満足」とのこと。

person10年以上毎日使うトイレは、価格以上の価値で選びました

トイレはTOTOの最上位モデル、ネオレストを採用。
「お値段はやや張りますが、それでも10年以上毎日使用するトイレ。日々のストレスから解放されるので、価格以上の価値があると思います」
使うたびにトイレが自動で除菌を行う「便器きれい」、同じく使うたびに便座裏の先端部分を漂白除菌する「便座きれい」機能など。汚れが溜まりにくく、「お掃除リフト」機能などで楽々掃除ができる仕様です。

Staff comment スタッフコメント Staff comment スタッフコメントStaff comment スタッフコメント

家づくりに関わる仕事をする中で、いいと思ったものを詰め込んだ家にしたいと思っていました。
機能性だけでなく、デザインも惚れ込んで選びました。

キッチンのセントロは、セントロにしかないヘアライン加工のワークトップを採用。
「かっこいいなぁ」、とお客様のお家に納めるたびに思っていた憧れのキッチンが、今は自宅に。
IHクッキングヒーターはパナソニック製の3つ口タイプ。ガラストップはキレイでスタイリッシュです。
グリルの中はフルフラットでLED付き。今まで悩まされていたグリル掃除も驚くほど楽になりました。

キッチンの背面収納は大工さんに造作を依頼した、世界に一つだけのカップボード。
化粧板はキッチンや床の色と合わせたメラミン板を選び、統一感を出すことができました。
まるで同じメーカーでそろえたような仕上がりになり、使い勝手も見た目も気に入っています。

玄関を吹き抜けにしたり、ニッチに間接照明を入れたりと、
家づくりの工程もスタッフと職人さんと家族とで作り上げながら楽しむことができ、
この仕事をやっていてよかったな、と感動しました。

↑トップへ戻る