仕事紹介
職種別の仕事内容、
仕事の流れをご紹介
リフォームの流れ

1.リフォーム計画スタート
お客様の要望やライフプランをヒアリングした上で資金シュミレーションの作成、
希望エリアや将来設計を含めた物件の提案を行います。
提案をする為にお客様の話を聞く事が重要なので、「何故そこに住みたいのか?何故その希望内容なのか?」
と深掘りをしてお客様の本当の要望を聞き出すのが主な仕事です。
そして、初回接客からお引き渡し後のフォローまで長期にわたって窓口を担い、お客様の暮らしのサポートをします。
-
2.リフォームお打合せ・現地調査
どんな暮らしがしたいのか、お客様からご要望をお伺いします。
実際にリフォームされる物件の調査を行い、
住宅設備や立地環境を確認。
既存に合わせた最適なプラン・お見積を検討していきます。 -
3.プラン提案・お見積提出
お客様から頂いたご要望と現地調査を元に
リフォームプランとお見積りを作成、ご提案いたします。
場合によっては、模型やパースを使って分かりやすいよう
ご説明いたします。 -
4.工事に関するご契約
プランとお見積りにご納得頂いた後、正式にご契約となります。
工事の完成時期や
お支払いなどのスケジュールもすり合わせします。 -
5.近所へのご挨拶・着工
いよいよ工事スタート!
まずはご近所に工事開始のご挨拶。その後着工となります。
着工後は、要所で現場打合せを挟みながら、
無事に最後まで滞りなく工事が行えるようにすすめていきます。 -
6.完工
工事終了後は、工事箇所に問題がないかどうか
しっかりとチェック。お客様の目でも確認をして頂きます。
取り扱い説明や生活の仕方の注意事項を確認し、
お引渡しです。請求書の発行まで責任を持って対応します。 -
7.保証書の発行・アフターフォロー
充実のアフターフォロー、業界最長の12年保証で、
工事後の生活もサポート。
1日の流れ
-
営業
-
設計
-
施工管理

-
営業の1日の流れを見る
-
設計の1日の流れを見る
-
施工管理の1日の流れを見る

-
営業の1日の流れを見る
-
設計の1日の流れを見る
-
施工管理の1日の流れを見る

-
営業の1日の流れを見る
-
設計の1日の流れを見る
-
施工管理の1日の流れを見る