岐阜のリフォーム費用・相場、増改築の相談はRobin(ロビン)

営業時間 9:00~18:00(営業社員は火・水休日)
CLOSE MENU

電話番号をタップすると
電話をかけられます
営業時間 9:00~18:00
(営業社員は火・水休日)

施工事例リフォーム

TOP > 施工事例 > R.077 断熱UP!使い勝手もUP!明るく快適な住まいに 岐阜県高山市

R.077 断熱UP!使い勝手もUP!明るく快適な住まいに 岐阜県高山市

  • 実画像1
  • 実画像2
  • 実画像3
  • 実画像4
  • 実画像5
  • 実画像6
  • 実画像7
  • 実画像8
  • 実画像9
  • 実画像10
  • 実画像1
  • 実画像2
  • 実画像3
  • 実画像4
  • 実画像5
  • 実画像6
  • 実画像7
  • 実画像8
  • 実画像9
  • 実画像10
エリア
岐阜県高山市
建物種別
戸建て
築年数
築43年
工期
約5か月半
家族構成
夫婦+子ども2人

personお客様のご要望

築43年の木造2階建てに家族4人で住まわれていたお施主様、建物自体の劣化や住宅設備の老朽化が進み不便を感じていたそうです。また断熱性能にも不満があり、特に「冬の寒さがつらい」と感じていたそう。お子さんたちの成長もあり、間取り変更を含むリフォームを決意されました。また防音設備のある個室をつくりたいとご希望でした。

ポイント table ポイント

DKと和室の間の壁を撤去して一体の空間とし約18帖のLDKに。キッチンは壁付けからアイランドキッチンに変更しました。耐震強度を考慮して一部残した柱は、ガスコンロ・レンジフード横の壁として活かしています。キッチンはTakara standardのTreasia(トレーシア)、背面収納も同シリーズで揃えました。以前、土壁と畳だった内装は、白を基調に仕上げたことで広く明るいLDKになりました。

2階には6帖の和室と8帖の洋室が一部屋ずつありましたが、2部屋とも7.5帖の洋室の子供部屋として整えました。両方の部屋から使えるウォークスルークローゼットも新設して収納の使い勝手を改善。洗濯物を片付ける時も2人分を一度にしまえるのでラクチンです。梁を現しにして造ったロフトはお子さんたちの大のお気に入りだそう。

illust_branch illust_branch2

person音楽を心置きなく楽しむ防音室

防音室はぐるりと囲むように壁に断熱材セルロースファイバーを吹込み、天井にも吹き積もらせました。セルロースファイバーは壁に隙間なく吹き込む施工方法の断熱材で高い防音効果を発揮する断熱材です。建具も防音仕様のオーダー品で、セルロースファイバーを板で挟み込むようにして造りました。壁には収納兼デスクを造作、楽譜を広げたりなどして使用される予定です。

person【お客様の言葉】安心して工事をお任せできました

最初の問い合わせから打ち合わせ、完成まで色々な相談に親身になって考えて下さり、家族と一緒になって家づくりをして下さる感じでとても安心感がありました。工事に関わってくださった方はみなさん感じが良く、進捗状況を見に行ったときも丁寧に説明してくださって納得してリフォームを進めることが出来ました。完成した家もとても満足しています!

Staff comment スタッフコメント Staff comment スタッフコメントStaff comment スタッフコメント

1階の2部屋を除き、外装も含む全面リノベーションを行いました。既存の建物は土壁で断熱材が入っていなかったこともあり、一度スケルトン状態まで解体。床には断熱材としてスタイロフォームを新たに入れ、天井と壁にはパーフェクトバリアを入れています。サッシはLow-e複合ガラスを採用して家全体の断熱性能を上げました。
和風だった外観は壁をガルバリウム鋼板で仕上げて現代風に。ガルバリウムは比較的軽く躯体に負担がかかりにくい素材です。外構はインターロッキングブロックで仕上げました。

↑トップへ戻る