CEO’s mail:19.04
新元号は“令和”に決まりました。世界が平和で、皆様にとっても恙無い時代になってほしいものです。今年の春は寒の戻りがありますね。桜は少し遅めでしょうか。Robinの蜘手です。
4月1日、新元号が発表になった日、Robinでは入社式が行われました。
大学新卒者6名、高校新卒者1名、中途採用者1名の合計8名の社員が入社をし、これで従業員数は53名となりました。もう53名かという思いと、まだ53名かという思いが交錯していますが、まだまだRobinは元気よく成長を遂げていきたいと思います。皆様、暖かい目で見守りください。よろしくお願いいたします。今回はその入社式での私の訓示を少しご紹介したいと思います。
交通事故の多いものに、歩行者が横断歩道を歩行中に車にはねられているものが多いと聞いたことがあります。これだけで聞くと、「ああ、歩行者が横断歩道で赤信号を無視して渡ったのだろう」と思うのですが、よく調べてみると、そうではなくて歩行者が青信号で横断歩道を渡っている時に事故に遭うケースも多いのだとか。これは自動車の運転手が赤信号を無視し、または気づかずに事故を起こしているというのです。それを聞くと「車の運転手がいかに悪いか」ということが議論になりますが、実は本質はそこではありません。赤だから車は停まるだろう、青信号だから安心だ、と何も疑問を持たずに横断歩道を渡っている歩行者に問題があるのではないかと私は思います。
私たちはルールを守ることを小さい頃から教えられてきました。またルールを守ることで、世の中の秩序は守られているのだと教えられてきました。しかしここで考えたいのはルールを守っていても自分の身は守れないということ。目的と手段はどこにあるのか、です。赤信号は“止まりなさい”が目的ではありません。手段です。目的は「安全を確認し、横断歩道を渡る」なのです。実は本質的に言えば信号の色は重要ではありません。車の運転手を非難しても事故や怪我は元には戻らないのです。
信号というルールは秩序を守る重要な役割を果たしていますが、それはあくまで手段であり、目的ではありません。ルールを守れば秩序が保たれるのではなく、ルールという手段を通して目的に近づくことが私たちのいるこの社会です。仕事をする上でルールがいくつもありますが、手段と目的をしっかりと見極めて、本質に近づくような仕事人になってほしいと思います。
仕事において、また人生においても、私は思い通りに物事が進むのは2割程度、8割のことは思い通りいかないことだと感じています。仕事というのは思い通りに進まないこと、順調に進まないことが多くあるということです。ではどうするか?思い通りにいかないことを想定に常にBプランを考えて行動するということになります。うまくいかないことが問題なのではなく、無策で1つのことに執着することが問題です。1%のセオリーと99%の例外が私たちの仕事です。例外に強い人間になるには、ルールを鵜呑みにせず、常に思い通りにいかない8割への対策を持っていることです。
と、まあこんな話をしましたが、新人向けではなく自分自身にも言い聞かせる機会となりました。
閑話休題。この3月、我が家もバタバタとしておりました。長男の大学入学、長女の高校入学が決まりました。引越しや入学手続きなども済み、ほっと胸をなで下ろしています。(とは言ってもほとんどカミさんがバックアップしていましたが、、、)長男はこの春から1人暮らし。実は入社式のあった4月1日の朝、長男の旅立ちでした。これから1人暮らしを始める長男を玄関で見送り、「頑張れよ」と声を掛け握手をしました。「行ってきます」と長男が応え、背中を向け玄関を出た後、これまでのことが一気に思い出され、なぜだか涙が止まりませんでした。成長している嬉しい気持ち、晴れがましい気持ち。それとも自立をしていく寂しさでしょうか。自分では何が理由かはわかりませんでした。とにかくただただ涙が止まらなかったのです。今年の桜はいつもより美しく見える。そんな春を過ごしています。
株式会社ロビン 代表取締役 蜘手健介

ARCHIVEアーカイブ
- 2023
-
2022
2022年12月 ワールドカップを100倍楽しむ方法 2022年11月 出雲大社と神在祭 2022年10月 神社委員と祭りの準備 非効率も時には大切 2022年9月 人生とは「いま」の連続の積み重ね 2022年8月 暑すぎる夏と積み重ねてきたもの 2022年7月 安倍元首相の悲報と今できることに思うこと 2022年6月 姫路城と会社経営 積み上げた歴史とバランス 2022年5月 行動規制のない大型連休 事故と違和感 2022年4月 春に思う。社員大会、入社式など 2022年3月 ボイラー故障と教訓 心待ちの桜の季節 2022年2月 濃厚接触者と待機期間 合板不足と企業の永続性 2022年1月 正月休みと謎の腹痛 Robinとお客様の関係
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008