イベント情報 カタログ資料請求
リノベーション
高山本店 0120-157-127 岐阜支店 0120-620-722
クモデコラム
TOP > クモデコラム > CEO’s mail:18.06
2018.07.07

CEO’s mail:18.06

梅雨入りし、ジメジメした日が続いています。今年は関東地方が6月半ばに梅雨明け宣言されましたが、東海地方はここにきて暴風雨に襲われています。高山市では一部、避難勧告も出ており、私たちも緊急対応に追われています。皆様もどうかご無事で過ごされていますよう祈っております。 Robinの蜘手です。とはいうもの、もうすぐ夏ですね。嬉しい季節となりました。 さて今年の6月はオメデタイ話が続きました。社員同士の結婚式が2組、結婚式が1人、入籍報告が2人、出産が1人、そして出戻り社員が1人です。 それぞれご紹介します。社内結婚は岐阜正木店勤務の金森君と瑞穂店勤務の旧姓戸澤さんです。スタッフも駆けつけ結婚式と披露宴に参加してきましたが、愛される2人に相応しく最後まで温かい披露宴でした。金森君は2014年入社。旧姓戸澤さんは2016年入社の新卒組です。 もう1組は高山店勤務のお二人。宮脇君と旧姓廣瀬さんです。宮脇君は2012年入社の新卒。旧姓廣瀬さんは2016年入社の既卒。廣瀬さん(旧姓)はご両親のご自宅、ご親戚の家もロビンでリフォームをさせていただいた縁もありました。披露宴会場は高山では老舗の洲崎さん。飛騨高山らしい披露宴でこちらも愛情に溢れた時間でした。 もう1つ結婚式がありました。2016年入社、岐阜正木店の長瀬君です。お相手は学生の時に知り合ったという大阪の女性。遠距離恋愛を経ての結婚でした。結婚式当日は高山から大勢、友達が駆けつけて、また少々下品な余興(笑)に奥様が面を食らっていたようですが、こちらも長瀬君らしい披露宴でした。社員が結婚するのは非常に嬉しいことですが、社内での結婚は特に不思議な感じがしますが、嬉しいですね。しっかりしろよと、なんだか親のような気分で披露宴を見ていました。皆様も暖かく見守っていただけると幸いです。 また入籍の報告が高山店・日下部君、それから各務原店・山口君よりありました。それぞれ責任も生まれます。頑張ってほしいと思います。 出産の報告は高山店不動産部の鈴木(孝)君です。おめでとうございます。 若い社員が多いので、いつか結婚、出産が重なるだろうなと思っていました。祝儀貧乏とはまさにこのことというくらいに続いています。おメデタイことですからと先輩社員の悲鳴が聞こえそうです笑。 オメデタイといえば私的には嬉しい連絡がもう1つありました。昨年11月に退社した名古屋店に長らく勤務していた三村さんが7月に出戻り入社することになりました。出戻り社員がこれで2人目。また一緒に仕事ができることを嬉しく思います。 社内人事がありました。高山店で工務として勤務していた牛丸君が7月より岐阜店で異動。高山店は少し工務スタッフが手薄になりますが、廣田君が現場を見ることになっています。 残念ながら退社するスタッフもおります。工務として施工管理をしていた増田君、それから昨年入社の岐阜正木店で営業をしていた堀さん。この2名の退社が決まりました。次は全く畑ちがいの仕事をするようですが、新天地でも頑張って欲しいと思います。また建築やリフォームに興味が出れば私どもは手を拡げて待っていますのでいつでも帰ってきて欲しいと思います。 社員が増えるにつれ、嬉しいことや残念なこと、色々と出てきます。小さくまとまって現状維持でよければ何の問題もないのでしょうが、企業を継続するということとは相反する行動になります。 来年入社の新卒社員も10名ほどになりそうです。魅力ある会社にし、お客様、そして社員に期待に応える企業でありたいと思います。やらなくてはいけないことが山積みですがしっかり前を向いて仕事をしたいと思う今日この頃です。   株式会社ロビン 代表取締役 蜘手健介
株式会社ロビン代表取締役 蜘手健介

SERVICEロビンのサービス一覧

Robinについて

SERVICEロビンのサービス一覧

MAINTENANCEアフターサービス

SERVICE関連サービス

Robin 外壁・屋根塗装
テンポリノベ岐阜
エアコンドクター
ロビン不動産
岐阜中古住宅専門ロビン不動産
ロビン不動産査定
資料請求 資料請求 来店相談 来店相談

OUR SNS公式SNSアカウント

instagram pintarest youtube line facebook twitter